私達について

Who We Are

笑顔が溢れ
好きなことで生きていく
あたりまえの世の中に

私たちは情熱を持って毎日を過ごすことで、自己現実と社会貢献を両立することができると信じています。誰もが自分らしく働けるあたりまえの世の中を目指して、私たちは日々挑戦を続けています。

社会活動と国際貢献

オオカミプロジェクトを通じて、年間11,000頭いると言われ ている殺処分される動物たちを救う基金を設立、もしくは動物 保護団体と連携し支援することでより良い社会の実現をお手伝 いします。具体的には、オオカミカード利用時にトランザクショ ンとして利用されるオオカミコインの一部を 社会貢献活動に活用します。

オオカミプロジェクト

Okami Projects

あなた
資産が増え
幸せになる
社会
みんなが
幸せになる
動物
尊い命が
救われる

OKAMI PROJECT を通して
みんなが幸せになる

つまりあなたがカードを利用し、
またオオカミコインを保有すること自体が
社会貢献の一助を担っていることを意味します。

メンバー紹介

Members

長田忠千代 TADACHIYO OSADA

1956年10月生まれ
2010年に日本最大のメガバンク三菱UFJ銀行の常務執行役員となり、2012年同銀行の代表取締役に就任。
三菱UFJ銀行のみならず、MUFGグループ全体のリテール業務のヘッドとして、グループ会社の三菱UFJニコス等のクレジットカード業務を含むコンシューマーファイナンス事業も統括。
また、AI・WEB3.0等先端分野への関心も深く、一般財団法人メタバース推進協議会、一般社団法人生成AI活用普及協会理事等を務める。

木内正胤 MASATANE KIUCHI

1964年10月生まれ
日本最大の財閥グループ三菱商事の創始者の岩崎弥太郎の玄孫として産まれ木内正胤自身も三菱商事に入社。
現在も三菱商事の現役幹部として活躍している。
日本最初の銀行である"第一国立銀行"の創設者【渋沢栄一】は木内正胤の曾祖父にあたる。

望月こうせい KOUSEI MOCHIZUKI

1974年8月生まれ。
ドバイ在住、オオカミ財団代表
借金600万円の貧乏サラリーマンから一転、たった1人で年収3億円稼ぐ独自メソッドを構築。2022年にシンガポールからドバイへ拠点を移し暗号資産や不動産投資を行う。著書6冊を出版。

We Are Team!

当社の成長と成功を支える優れたメンバーを紹介します。
それぞれの専門分野で豊富な経験と知識を持つプロフェッショナルたちが、
私たちの会社を支えています。